明けましておめでとうございます。

おかげ様で穏やかな新年を迎えました。

 

こんなに暖かなお正月は、今の場所に移転してきて、5年目ですが、初めてのことです。

正月気分に水を差すような3日夕方の熊本県内の地震には驚きましたが、平成の時代に大きな震災が各地で起こったことを忘れずに、危機管理に努めよ、という警鐘だと感じております。

 

相変わらずblogの更新が滞っており、申し訳ありません。(汗)

 

皆様にとりまして、今年一年がより良い年でありますようお祈りします。

平成31年1月

オートライフ・清水秀平


東日本大震災から今日で7年・・・。皆さんは、あの日どうされていましたか?

私は、藤岡市の知人が経営するガソリンスタンド近くのカフェで大きな揺れを感じ、咄嗟に近くの飾り棚から小物が落ちないように抑えていたことを思い出します。知人は、すぐにストーブの元栓を消してスタンドの方へ駆けていきましたが、出先での突然の揺れに、自分では何もできないことを痛感しました。

昔から地震が少ないと言われる群馬県ですが

安全神話を鵜呑みにせず、常に危機管理意識を持つことの大切さを改めて感じます。

 

さて、3月に入り、赤城山周辺でも、少しずつではありますが、春めいてきました。

この時期、一番、春を感じるのは日中の気温の変化ですが、それ以上に実感するのが“スギ花粉”です。私も、数日前に目の痒みを感じ、慌てて目薬を購入しました。花粉症の方は、くれぐれも予防対策をしてお出かけください。

平成30年3月11日

オートライフ清水 秀平

 


明けましておめでとうございます。

2018年元日の群馬県は穏やかな晴天に恵まれました。

私も恒例のニューイヤー実業団駅伝を間近で応援し、選手の皆様の力強い走りにパワーをいただきました。

写真は水上町赤岩スキー場です。

水上方面は積雪量も多いようです。

お気をつけてお出かけください。

弊社は5日から通常営業致します。

本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

平成30年元日  オートラオフ 清水秀平


早いもので、今週末はクリスマスイブです。

弊社の庭の片隅には、毎年この時期にひっそりとクリスマスローズが咲き始めます。

日差しを避けて、からっ風から身を守るように咲くクリスマスローズは、地味ではありますが生命力の強さを感じます。

この時期、朝夕は氷点下になり日陰は凍結している場所も多くなります。

タイヤ交換は早めに済ませ、安全なドライブを!   2017.12.19     Y.S  

 


冬の訪れの早い群馬県では、まもなく紅葉の季節が終わります。

こちらは、四万温泉の奥四万湖の昨日の風景です。湖畔には日帰り温泉もあります。小さな内風呂だけですが、源泉かけ流しで、無味無臭の柔らかいお湯です。ただし、12月~3月までは道路の閉鎖のため休館だそうです。

山間部では冬場の凍結路で通行止めのルートが多くあります。お気をつけてお出かけください。

2017.11.12        Y.S

 

 


悪天候が続いた夏も終わり、赤城山周辺は日々秋の気配が濃くなってきました。

この栗は、敷地内にある栗ですが、実の大きさのわりには、甘味がなく観賞用です。

秋はイベントも多く、9月23日には「赤城山ヒルクライム」というロードレースが行われる予定です。

この季節、アシナガバチの巣がいたるところにできています。応援にお出かけになる場合は、長袖、虫除け、殺虫剤を忘れないようご準備ください。

9月8日 Y.S 


5月の末に25℃を超える夏日が続き、一気に咲くかと思いきや、季節はずれの高温に躊躇していたのか大きな蕾をつけたまま沈黙していた弊社庭のバラたちが、ようやく見頃を迎えました。

オレンジのバラは、「ビブレ・バカンス!」という名前、純白のバラはアイスバーグですが、ドイツ語の別名には「白雪姫」という名前がついているそうです。濃いピンクはアンジェラ(天使)、黄色はエバー・ゴールド、薄いピンクのつるバラはピエール・ドゥ・ロンサールです。

赤いバラは近所のバラ園から戴いたもので、もともとは水耕栽培用のミニバラのようですが、この土地が気に入ったのか、やや大きめの花を咲かせてくれています。

まもなく入梅、曇りがちな空の下でバラたちが美しさを競っているようです。           

 2017.6.1 

弊社の庭の花々です。


連休が終わり、少し静かになった空っ風街道沿いの弊社では、今、新緑の季節を迎えています。

今年は例年に比べて、芽吹きが少し遅かったようですが、

ここ数日の暖かさで一気に新芽が顔を出してきました。

 

9月の自転車レースに向けて練習を重ねるロードレーサーの方々も週末には大勢いらっしゃいます。

初夏の赤城山は、爽やかな風が吹いています。

日焼けにだけは、御注意ください。

 

2017年、5月吉日  Y.S

 

 

 

 


数日前の雪景色から一変し、昨日の暖かさで当社周辺の梅の花がほころびはじめました。

まだまだ寒い赤城山周辺ですが、確実に春が近づいています。

スイセンも咲き始めました。

空気が乾燥し、朝夕は、路面凍結の危険性もありますので、くれぐれも気をつけてお出かけください。

2月24日 Y.S


明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

写真は、高崎市の「かみつけの里」博物館の屋外展示(レプリカ)です。ここは5世紀の古墳群が多いところで、車氏(くるまし)という豪族が治めていたということです。群馬という地名の由来は、諸説ある中で、車氏の「くるま」が訛って群馬になったという説もあります。

ここからは、たくさんの埴輪が出ているようですが、鶏の埴輪は、ユーモアがありますね。 

2017年1月2日 オートライフ 清水


【年末年始のお知らせ】

午前中は雨でしたが、午後からは晴れ間も出てきました。ここ数日の空気の乾燥で火災も起きやすくなっていたせいか、久しぶりの雨は、ありがたいです。これが雪でなくて本当に助かります。

今年も、あとわずかです。

弊社は、明日28日~来年1月4日まで休ませていただきます。5日から平常通りの営業となります。

本年も大変、お世話になりました。

2017年も、どうぞ宜しくお願い致します。 

12月27日  オートライフ  清水

 

                                  

 

 


 

立冬を過ぎ、赤城山は一気に冬の様相を見せ始めました。

ここ数日は空気が乾燥して風も強い日が続いていましたが、夜は空気が澄んでいるせいでしょうか、月や星がよく見えます。

残念ながら、今月6日の「おうし座流星群」は見逃してしまいましたが、街明かりの少ない弊社の周辺は、星座観察には絶好の場所です。

但し、この時期、日中の気温との差が大きく、朝晩の気温は一桁台で真冬のような寒さです。今度の土曜日12日にも流星群が見られるそうですが、赤城山方面で流星観察に来られる方は、どうぞ暖かくしてお出かけください。  

 2016年 11月10日   Y.S

 


暑中お見舞い申し上げます。

 

いつもお世話になっております。

当HPに「TVRヒストリー」及び

DROMOSのサイトを追加しました。

ご参考になれば幸甚です。

 

2016年 8月 1日

オートライフ 清水

 


【メール受信不具合の件につきまして】お詫び

 

平素は当社HPをご覧いただき、ありがとうございます。

本年5月~6月末の間に当サイトの「お問合せ」を御利用いただいた方の中で

メール転送の不具合により、メールが届かない等の不具合が発生しておりました。

せっかくお問合せいただいたにも関わらず、返信がない等の不快な思いをされた方々に心よりお詫び申し上げます。

尚、現在は転送メールも滞りなく受信できるようになりましたので、従来通り当サイトの

「お問合せ」から送信いただきますようお願い致します。

尚、お急ぎの場合は、これまで通り、清水の携帯までご連絡いただきますようお願いします。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。  

 

2016年7月26日 

オートライフ 代表  清水 秀平

 


移転して間もなく2年になる弊社ですが、今年はバラがよく咲いてくれました。弊社には現在20種のバラを植えていますが、近所のバラ園から提供していただいた水耕栽培用のバラも小ぶりではありますが、美しい花をつけてくれています。深紅のバラが、そのバラです。

梅雨が近づいているのが、空気の湿り具合で感じられる季節になりました。

ツーリングにお出かけの際には、タイヤの点検を忘れずに・・・。 

Y.S  5月31日

 



子供の日です。熊本地震の余震は一向に治まる気配がありませんが、被災地でも今日は子供の日のイベントも開かれ、久しぶりに、くまモンが元気な姿をみせました。早く、以前の生活に戻れますよう祈るばかりです。

赤城山では、ハイキングを楽しむ親子連れの姿が多く、当社隣のイベントホールでは、こども向けの劇の上演も行われているようです。初夏の山々は新緑がまぶしいほどです。       Y.S  5月5日


弊社の庭の梅の花も、ようやくほころび始めました。

ウグイスも時折、姿をみせてくれています。初鳴きもまもなくです。

土日はツーリング客で混雑しています。どうぞお気をつけてお出かけください。Y.S 2月27日


標高470mの弊社周辺は、朝晩の気温-8℃です。18日の大雪以降は、雪かき作業が日課になりました。4号線の群馬県馬事公苑周辺のアイスバーンも、溶けてきているようで一安心ですが、明日から、また天気が崩れるとの予報、これ以上雪が積もらないことを祈るばかりです。Y.S  1月22日